みなさんこんにちは♪
自称レス研究家の心理カウンセラー、よしのです。
お久しぶりの更新となってしまいましたが、みなさんお元気ですか?
私はというと、
夫が休みを取ることができたので、急遽2泊3日の家族旅行へ行っておりました。
実は家族3人での旅行は今回が初めてでした。
(いつもお盆は私の祖母の家に行っていたのですが、その時は必ず母も一緒だったのです。)
夫は今まで「あまり旅行が好きじゃない」と言っていたので、
突然旅行に行くと言い出した時は本当にびっくりしました!!
(先日の夫の誕生日にコーヒーゼリーを作った効果??)
悩んだ結果、以前から息子が行きたいと言っていた水木しげるロードへ行くことに。
夫がずっと車を運転してくれたのですごく助かりました♪
(私も運転できるのですが、高速道路や知らない道を運転するのが苦手なのです)
お天気も良く、道も空いていたので、とても快適でした^-^
高速から見える景色も本当にキレイで癒されました~♪
息子は初めて見る鳥取砂丘に大興奮でした。
↑砂丘を歩く夫と息子。死ぬほど暑かったです。
ここと水木しげるロードだけでも十分だなーと思っていたのですが、
夫が
「せっかくここまで来たし、明日出雲大社に行くか。御朱印もらいたいんやろ?」
と言ってくれました。
そう、私は1年前くらいから御朱印を集めだしたんです。
ご利益ありそうだし、なんかカッコいいなーって思って(笑)
鳥取砂丘の近くにある「白兎神社」にも寄ってもらい、御朱印を頂きました。
白兎神社の前にあったかわいいポスト↓
縁結びの神様なんだそうです ❤
境港駅の近くのホテルに宿泊していたのですが、
そこから出雲大社までは片道1時間半くらい。
往復3時間ほどかかるようでした。
以下、私の心の声↓
3時間も運転させたら悪いよなぁ・・・。
今日もたくさん運転して、砂丘を歩いて疲れてるやろうし。
でも、私を喜ばせたくて出雲大社にいこうって言ってくれてるしな。
ここで断ったら夫をがっかりさせてしまうよね。
それにお参りして御朱印ももらいたいし・・・。
と、うだうだ考えていましたが
やっぱり連れてってもらおう♪
と思いました。
(以前の私ならきっと遠慮していました。そして夫の機嫌が悪くなって、「なんでだろう?私なりの思いやりだったのにな・・・」と、落ち込んでいたと思います。夫の愛を受け取れるようになったなー♪自分の成長を感じます笑)
そして次の日の朝、夫はまた
「今日はすぐに出雲大社に行ったらええねん。そのあと水木しげる記念館に行こう!」
と、私と息子を喜ばせる計画を発表してくれました。
私は
「ほんまにー!めっちゃ嬉しい!!御朱印帳、リュックに入れとかな!」
と準備を始めました。
夫もなんだか嬉しそうです。
妻や子どもを喜ばせることが出来て、夫も喜びを感じてるんだろうなーと思いました。
そして無事に出雲大社に到着し、お参りすることが出来ました。
暑すぎてあまりゆっくり見られなかったことが残念でしたが
神様に日ごろの感謝を伝え、3カ所の御朱印を頂き、
おそばを食べてホテルへ戻りました。
↓出雲大社の御朱印。美しいです。
その後、妖怪たちを見に行き
息子もかなりのハイテンションでした(笑)
(リアルなぬりかべや見上げ入道を見て
本気で怖がっていたので笑ってしまいました笑)
↓このぬりかべ可愛かった❤
↑妖怪神社で頂いた御朱印
楽しいまま2日目も終わり、とうとう帰る日の朝。
最後の朝食バイキングも後悔の無いよう食べまくりました(笑)
最後まで帰るのを嫌がっていた息子でしたが
車に乗るとすぐに爆睡(笑)
家に帰ってからもずっと
「旅行楽しかったねー!また行きたいねー!」
と言っていました。
私も「そうやねー。お父さん連れてきてくれて良かったね!また行きたいねー」
と言うと
夫が笑顔で
「また連れてってあげるわ」
と言ってくれました♪ やったー!!
今回の旅行は
「与える」と「受け取る」が、とてもスムーズにできていたからか
特にケンカや気まずくなることもなく、終始楽しく過ごすことができました。
先ほども書きましたが、以前の私なら夫の好意も遠慮してしまっていたと思います。
そして、レスの最中でレスフィルターが全開だった時なら
”今回の旅行では何かあるかも!!”と勝手に期待し、
そして期待を裏切られて不機嫌になっていたんだろうなぁと思います。
それが夫にも伝わって、一気に楽しくない旅行になっていたでしょう。
まぁ今回の旅行では何もなかったんですが(笑)
でも、だからと言って落ち込んだり、怒りが出てきたり、悲しくなったりということは
全くありませんでした。
夫が私たちの為に旅行に連れて行ってくれている。
ずーっと運転してくれている。
息子の好きな曲をダウンロードしてくれていて、車の中で流してくれる。
私の為に出雲大社に連れて行ってくれる。
息子の欲しいおみやげを積極的に探してくれる。
これらの行動に愛情と感謝しか感じられませんでしたし、
「自分は愛されている」という自信が今はあるので
セックスがある、ない、ということで、感情が振り回されるということが
ほとんどなくなりました。
いかにレスが自分自身の問題であったのかが
改めて理解できたような気がします。
本当にこじらせてたなー(-_-;)でも仕方のないことなんですけどね。
”レス”という現象だけに捉われていると、大切なものが見えなくなってしまいます。
旦那さんの愛情もそうですが、
自分自身の本当の気持ちも。
その”大切なもの”を一緒に見ていくお手伝いをしていきたいです。
まだまだカウンセラーとしては修行中ですが
旅行も終わったことなので、また勉強を頑張って行こうと思います♪
本当に暑い日が続いているので、みなさん体調には気を付けて下さいね!
最後まで読んでくださってありがとうございます。
また読んで頂けると嬉しいです♪