みなさんこんにちは!
4年半の夫側拒否のセックスレスを解消した、
男心・レス研究家
レス解消専門アドバイザー/コーチ
よしのです。
「数百人の男性側拒否のレスを
解消に導いたレス解消のコーチ」と、
「スーパーカウンセラー根本裕幸氏」
に師事した私が、
レス解消のデータ × 心理学で
あなたのレス解消をお手伝いします!
セックスレスを夫婦で本気で解消しましょう^^
レス夫あるある①
突然ですが、 今日から「レス夫あるある」を気まぐれに投稿していこうと思います。
気まぐれなので、突然始まって突然終わる可能性が高いですが(笑)
思いつくまま描いて、長く続けられたらいいなーと思ってます^^
みなさんのレス夫あるあるも教えて頂けたら嬉しいです♪
「今日は元気そうだし、もしかしたらあるかも!?」
という妻の淡い期待を見事に打ち砕くレス夫のこの言葉。
聞くたびに湧き上がる激しい怒りと憎しみ。
深い悲しみと絶望。
この言葉を聞くたび、
「私のなにがダメなの!?」
「もう私への愛情はないのかもしれない…」
「いつまでこんなことが続くの!?」
と、毎晩ベッドの中で1人泣いていました。
もうホントに、今思い出しても苦しくなります。
今リビングでゲームをしている夫を無意識に睨んでしまいました(笑)
当時は夫も悩んでいたとは思うんですけどね。
今日のレス夫の解説&対策
この「今日もできないこと」を暗に伝える言葉。
「頭(腰など)が痛い」
「しんどい」
「疲れてる」
などは、
レス夫の常套句です。
・できないことを責められたくない。
・できない理由を聞かれても、自分でもよく分からないので説明できない。
・もしくは、「本当のことを言ってしまうことで愛する妻を深く傷つけてしまう」から言えない。
・とにかく怒られるのが嫌、怖い。
などの理由から、自分を守るために逃げ道を作っている状態です。
(注※ですが「○○が痛い」「疲れている」「しんどい」というのは、本当の部分もあると思うので「どうせ噓でしょ!!!」と切り捨てないようにしてあげてくださいね)
色々ご主人に対して思うことはあると思うのですが、どうか責めず、真に受けすぎず、
「今はできない時なんだなぁ」
と、優しく見守ってあげると、ご主人の警戒心も徐々に解けてきますよ。
ご主人にイライラする時間を、ご自身の楽しい時間に変えてしまうのもおすすめです^^
ご主人の行動や態度が気になって、四六時中監視してしまう・目で追ってしまうという場合は、ご主人に「依存」している可能性が高いです。
私もそうでした。引くほど依存してましたね、あの頃は…
「依存」していることに自分で気付けると、変われるきっかけになりますよ^^
***
私って「依存」してるの???と気になる方。
レス夫にどうしようもなく腹が立つ!!!という方。
良ければ私とお話しませんか?
あなたの現状を私が詳しく分析・解説・アドバイスします!
今週末の20日(土)に、「レス解消サポート個人セッション」3月後半のお申込み受付開始します!!(2枠の予定です)
事前に詳しい状況をアンケートでお聞きしてから60~90分じっくりお話しますので、レスの現状を変えたい、打破したいという方はぜひ!
3月中はお得な価格でお申込み頂けるキャンペーン中です♪
まずは無料で相談したい!という方も大歓迎です^^
あなたのレス解消に、このブログが少しでもお役に立てば嬉しいです。
よしの
「レスに悩む女性の味方になりたい!」という私を応援して下さる方、
クリックお願いします!ランキング参加中です♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Twitter、細々やってます↓
・私のプロフィールは→こちら
・男性側拒否のセックスレスにお悩みの方へのメッセージは→こちら
・あなたのレス解消をサポートするメニューは→こちら
・お問い合わせはこちらまで。確認でき次第、お返事させて頂きます。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
また読んで頂けると嬉しいです♪