今日も頑張っているあなた、こんにちは^^
4年半の夫側拒否のセックスレスを解消した、
レス解消専門アドバイザー/男心・レス研究家
よしのです。
「数百人の男性側拒否のレスを
解消に導いたレス解消のコーチ」と、
「スーパーカウンセラー根本裕幸氏」
に師事した私が、
レス解消のデータ × 心理学で
あなたのレス解消をお手伝いします!
セックスレスを夫婦で本気で解消しましょう^^
いいお天気ですねー♪
今日は朝から散らかり放題の部屋を掃除して、そのあと一週間分の食料をまとめ買いしてきました!
本当ならこの食材たちを下ごしらえしたり、冷凍したりしようかと思っていたのですが、
急にめんどくさくなってやめました(笑)
明日の私のやる気に期待します(笑)
【経過報告】レス気味になってからのその後
では、私たち夫婦のレス経過報告です。
2021年、4月26日現在
まだ、ありません。
はい!まだ現状維持をしております。
(今で2か月くらいないのかな?はっきり覚えてなくてスミマセン)
まだまだ夫はゲームに夢中です(笑)
ですが、少しずつその夢中度が下がってきたようにも感じます。
まだレスの期間は更新中ですが、(以前の4年半に比べたら大したことないので余裕です 笑)
昨日は久しぶりにスキンシップ?がありました!!
といっても私たちのスキンシップはプロレスみたいな感じなので全然いい雰囲気にはならないんですけど(笑)
でも久しぶりに触れ合えて嬉しかったです^^
またまた以前のレスの時の話になりますが、
その時にはこんなふざけたじゃれ合いみたいなものも全くありませんでした。
ふれあい、ほぼゼロ!!4年半。
だったので、寂しくて悲しくてどうしようもなかったです(泣)
今振り返ってあの頃の状況を考えると、
やっぱり、2人の間には壁があったなーと思います。
素直にコミュニケーションを取れていなかったり、
自分を守るために心を開いていなかったり、
相手を責めていたり、
顔色を伺っていたり、
遠慮していたり。
私の場合はレスフィルターを通してすべてを見ていましたし、
夫は私に責められないよう、常に警戒していたと思います。
お互いに心を開けていない状態だったんですよね。
今はそういったことはほとんどなくて、
お互いにリラックスしながら一緒にいられるようになりました。
夫も私に警戒している様子はありません。今のところは。
やっぱり普段の2人の関係が、「レス」という現象を引き起こしていたのだなぁと感じます。
レスを解消すれば全部うまくいく!と、以前の私は思っていました。
でも全然そうじゃなかったんですよね。
例えレスを解消したとしても、2人の関係や自分自身がなにも変わっていなかったら、
また次の問題が形を変えて現れていたと思います。
レスを解消する、夫婦関係を再生するには、2人の関係を見直すこと。
なにより自分自身の心を総点検することが、本当に大切。
そして、
「どうして私は、夫とレスになるような関係を築きあげてしまったのか」
を考えると、大きなヒントが出てくるんじゃないのかなーと思います。
今の私はレスで(そんなに)不機嫌になったりしないですし、
夫のゲームや仕事の話も、一緒に楽しんで見たり聞いたりすることができています。
あと、よく笑ってます(笑)
そうできるようになったのは、
「ま、あの人(夫)は私のこと、めっちゃ好きやもんなー」
と心から思えているからです。
前はずーっと「自分は愛されてない」と思って、不安で仕方なかったんです。
不安だから、安心させて欲しい。
不安だから、確かめたい。
不安だから、疑ってしまう。
不安だから、責めたくなる。
そう、不安って怖いんですよ。死ぬほど怖いんです。
でもこの不安、結局私の思い込みだったんですよね。
前回の記事に両親からの影響の話を書いたんですけど、それも大きかったと思います。
不安は、自分自身の問題だったりします。
両親の影響だったり、過去の恋愛の経験からの心の傷からきている場合もあります。
そんな思い込みや過去の心の傷が今の夫婦関係に影響してないかを、見てあげるといいかもしれないですね^^
というわけで、スキンシップもあったし、もうすぐレスも解消するだろうと期待している私です(笑)
また途中経過、報告しますね!
報告を待ってくれてる人、いるのかな…
あ!あとお悩み募集も引き続き受け付けていますので、良ければ下のリンクからお送りくださいね^^
お待ちしております。
あなたのレス解消に、このブログが少しでもお役に立てば嬉しいです。
よしの
「レスに悩む女性の味方になりたい!」という私を応援して下さる方、
クリックお願いします!ランキング参加中です♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Twitter、細々やってます↓
・私のプロフィールは→こちら
・男性側拒否のセックスレスにお悩みの方へのメッセージは→こちら
・あなたのレス解消をサポートするメニューは→こちら
・お問い合わせはこちらまで。確認でき次第、お返事させて頂きます。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
また読んで頂けると嬉しいです♪