結婚してすぐ夫側拒否のレス&夫婦不仲→4年半後にどちらも解消!
レス解消・夫婦関係改善専門カウンセラー
三原よしのです。
レスを解消して、愛する人と最高のパートナーシップを築けるあなたにします^ ^
■公式LINEとお友達になって下さった方に、
「レス解消した方が共通してやっていた17項目」をプレゼント中♪
こちらからお友達になってね^^
↓↓↓↓
___________________
愛したくてしゃーない女子のみなさん、
こんにちは^^
ダンナさんが妻とできない理由って色々ある
・距離が近くなると"家族感"が出てしまってできなくなる(母・姉・妹・娘みたいな感覚)
・ある一定の距離感を超えて2人の距離が近くなった時に、自分のすべてを見られる恥ずかしさや抵抗が出てしまう
・自分を良くないものだと感じていて(罪悪感)、自分としたら奥さんを汚してしまうと思ってる
・奥さんに怒ってる
(責められてる・バカにされてる・自分の気持ちを分かってくれない・尊重されてない・否定される・負担が大きいなど)
・うまくいかなかった過去の心の傷や、その他色んなことで自信を失ってる
・ 自分自身・パートナーからのプレッシャーをものすごく感じている
・"しないといけないもの"になっていて、楽しめるものではなくなってしまった
・激しい刺激(大人の動画とか)に慣れすぎている
・仕事が忙しくて疲れてる(性欲に割くエネルギーがない)
・悩んでいることや話せないことがあって、性欲どころじゃない
・"奥さんはそんなにしたくないだろう"と思い込んでいる
・上辺だけうまくいってるように見えるけど、本音のコミュニケーションが取れていない
・自分を責め続けていて、ネガティブな思考やエネルギーでいっぱいで動けない
・なんとかしたいけど、なんでできないのか自分でも分からず諦めている
・もともとそんなに性欲の強いタイプじゃなかった、しなくても平気
・奥さんと一緒にいても全然リラックスできない
思いつくだけでザッとこんな感じ。
一見、『ダンナさんの方の問題やん』って思うところもあるんやけど
ここにどれだけ寄り添えて、
"2人の納得できる着地点"
に進んでいけるかどうかがめっちゃ大事なことやと思う。
"ダンナさんの問題やから、私はただ待つだけ"
っていうことでもないのよね。
2人の納得できる着地点に行こうと思ったら
今の2人の状態では難しい。
"今の2人の状態"で"レスという問題"が起こってるから。
ここを変えていくには、何かを変えないといけない。
相手を変えようとする、相手が変わるしかないと思ってる間は、ほぼ何にも変わらない。
自分の視点と意識を少しずつでも変えてみて、実際に動いてみるといいと思うのよね。
どうすればもっと彼が自信を持てるようになるかな?
私がどうしていることが彼の安心につながるのかな?
私が気分よく過ごすためになにをしよう?
彼が望んでいる状態ってどんなのだろう?
"2人の幸せ"についてコミュニケーションしてみる!
言葉では理解してるようなこと言ってるけど、心の中では彼を責めていないかな?
2人の関係性を良くするために今できることってなんだろう?
本当にお互い本音を伝えあえてるのかな?
彼の喜ぶことってなんだろう?
私の課題って何かな?
こんな感じのことを考えて、できそうなことはやってみる。
すぐに望む結果(レス解消)は起こらないかもしれないけど、ここでやめたらあかん。もったいないよー!
休憩はしてもOK!
ずっと頑張り続けるのはしんどいもんね(;´д`)
心折れる時もあると思うし。
(私も何回もバッキバキに折れたよ)
どうしても早く結果が欲しくて焦っちゃうけど、その焦りは相手に伝わってるからね。
ダンナさんも好きでレスしてるわけじゃないから。
あなたのことが大切なのに、できなくてつらいのは彼も同じやからね。
ここほんまに忘れないであげて欲しい。
彼も頑張ってるのよ。
そう見えないかもしれへんけど、自分の向き合いたくないものを少しずつ見ようとしてるのかもしれない。
ここを乗り越えられる2人は、ほんまに最強で最高の夫婦になれるからね^ ^
ダンナさんが"今"あなたとできない理由は色々あると思う。
でもその理由はそんなに大事じゃないし、それを乗り越えられる2人になるために、
自分が今できることを探して、変わっていくことが大事!
そのための環境とかつながる人とかも自分のために探して用意してあげて欲しい。
1人で頑張るのって限界があるからね。
私も1人では絶対にレスを乗り越えられなかった自信ある。
だから自分を充電して労ってあげながらじゃないと確実につぶれちゃう(>人<;)
レス解消っていう結果にだけとらわれないようにして、
その先のもっと大事なところに焦点を当てて進んでいけば、
きっといい方向に変わっていくよ^ ^
💎もう1人で頑張るのは限界!っていう時はここに来てくださいね^^↓↓↓
うちの夫はほぼレス解消を諦めていたらしいんですけど、私たちに必要なタイミングで必要なできごとが起こって解消につながりました!
私があきらめていたらきっと何も起こらなかったと思います。
だから自分が納得できるまでは取り組み続ける価値はあると思うんですよね。
■お悩み相談・ご質問など受付中です!!
ブログ・ラジオで回答させて頂きます。
お気軽にどんどん送って下さーい♪
■レスや夫婦関係、男性心理のことについて話しているラジオ、やってます♪(無料)
■「レスに悩む女性の味方になりたい!」という私を応援して下さる方、
クリックお願いします!ランキング参加中です♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓