私がレス解消を死ぬほど焦っていた理由

結婚してすぐ夫側拒否のレス&夫婦不仲→4年半後にどちらも解消!

 

レス解消・夫婦関係改善専門カウンセラー

三原よしのです。

 

レスを解消して、愛する人と最高のパートナーシップを築けるあなたにします^ ^

 

■公式LINEとお友達になって下さった方に、

「レス解消した方が共通してやっていた17項目」をプレゼント中♪

こちらからお友達になってね^^

↓↓↓↓

___________________

愛したくてしゃーない女子のみなさん、

こんにちは^^

私がレス解消を死ぬほど焦っていた理由

嫌だ!

怖い!

どうしよう!!

どうしたらいいの!?

いつまで耐えればいいのか分からない!!

などの

 

不安、怖れ、焦り

 

が強い時は、

 

「レス」という問題を

ものすごーく複雑にしてしまいます。

 

私もそうでした。

・夫ができなくなったのは自分のせい!?

・私に魅力がないのがダメなんだ!

・もう愛されてないのかもしれない。

・他の人とだったらできるんじゃないの!?

・年齢的にも早く子どもが欲しいのに、レスなんてスタート地点にも立ててないよ!

・一生このままだったらどうしよう…。

・こんなに長い間レスで、ずっと死ぬほど苦しいのに、もう諦めるしかないのかな…。

こんな不安と怖れと焦りに飲み込まれていて、この時の私は完全に

 

正気を失っていたと思います。

 

(正気を失ってたっていうのは、冷静さや、いつもの自分らしさがなくなってて、パニック状態になってるという感じね)

 

『不安、怖れ、焦り』って、感じてる時めっちゃくちゃしんどいでしょ??

 

なぜなら、

まったく安心できてないから。

 

当然幸せも感じられないし。

 

「早くここから抜け出したい!!」

って、頭がいっぱいになると思う。

 

ほんまに苦しいししんどいよね。

 

相手のあることだから、どんなに自分が努力とか根性を出しても思い通りに解決するわけじゃないし、余計にね。

 

だから私、夫のことめちゃくちゃコントロールしようとしたもん。

 

そうするしか自分が楽になれる方法はない!と思って。

 

ぜんぶ裏目にでて夫婦仲は悪化しまくったけど(;´д`)

この

『不安、怖れ、焦り』

を切り離して捉えられたら、またレス問題の見方も変わってくると思う。

 

でもね、なかなかできないっていうことは私が1番分かってるつもり。

 

中でも当時の私がレス解消を焦ってた1番の理由は

 

年齢的にも早く子どもが欲しいのに、レスなんてスタート地点にも立ててないよ!

 

ここやったなーって思う。

 

今までこの話を詳しくしたことがなかったんですけど、今なら話せそうな気がするので書きます。

 

実は私は妊娠〜出産に関して、ものすごく深く傷ついた過去があるのです。

 

※今妊娠されている方や、それに関する話題がしんどい方はここで読むのをやめて頂いた方が良いかと思います。

すごく不安にさせてしまうかもしれないので。

先が気になる方はそこをご了承の上で読みすすめていただけたらと思います。

 

 

私は以前に別の人と結婚していたことがあって。

ものすごく短い結婚生活だったんですけど、その時に何度か続けて流産を経験しました。

 

3〜4回くらいだったかな。

 

不育症の検査もしたけど、いまいちハッキリした理由はわからずで。

 

この時はほんまに生きるのをやめたいなと思ってました。

 

心が凍りつくという感覚を味わいました。

 

1番支えて欲しかった当時の夫にも思いやりのない行動をとられたり、

 

私自身も辛すぎて、この話をしようとするだけで涙と嗚咽がとまらなくなってしまうので、誰にも話せず1人で耐えていました。

 

とっくに心も体も限界を超えていて、1人でなんとかできるレベルの状態ではなくなっていたのに。

 

そのストレスで次々と体に異常が出て、1回本当に死にかけました_:(´ཀ`」 ∠):

(背中にナゾの激痛が起こって、ベッドにうつ伏せのまま起きられなくなって窒息しかけた)

 

そのまま子どもは授からず、

それ以外にも色々ビックリする問題や

自分の本音に気付かされる出来事が起こって

前の夫とはお別れしました。

 

だから今の夫と結婚した時も

"同じことがあってもおかしくないなー"

と思っていたので、

少しでも早く妊娠したかったし、チャンスを逃したくなかったんですね。

この時点ですでに私には

 

"妊娠できても出産までたどり着けないかもしれない"

 

という大きな不安と怖れと焦りがありました。

 

それやのに夫とレスになって、そのチャンスすら活かせない!子どもを授かる以前の問題やん!!

 

と、今度は"レスの不安と怖れと焦り"までプラスされてしまい、もう正完全に自分を見失ってしまったんですよね(;´д`)

 

もともと自分に自信もなかったし、価値もなければ得意なものもない。

 

提供できるもの、喜んでもらえるものがあるとしたら若さと体くらいじゃないかと思ってました。

 

それすらなくなった自分は、

 

愛されてるとも思えなかったし、

妊娠出産できるのか、

自分の子の顔を見ることができるのか、

その前にレスは解消できるのか、

 

ほんまにパニック状態でした(;´д`)

 

悪いのはレスしている夫で、変わらなあかんのも夫!

私とできないのは夫の問題なんやから、

夫が変われば全部解決して、私も不安や怖れから解放される!!

 

そう思って疑わず、

 

この

"不安と怖れと焦りを消すこと"

しか見えていませんでした。

(夫を変えようとすることね)

 

とにかく今すぐレスを解消したくて、

"私とできない夫の気持ち"に

"寄り添っているフリ"をしました。

(当時は無自覚だったけど)

 

でも本当は心の中では夫を責めまくってたし、怒りまくってたんだよなー。

 

ほんまは夫をもっと責めたいし、怒りもぶつけたい!

私がどれだけ傷ついていて苦しんでいるのかを分からせてやりたい!!

子どもを産めるかどうか、女性にはタイムリミットがあるんだよ!この焦りを分かってよ!!

 

そんな気持ちでいっぱいだったのに、レス解消して欲しいからこの気持ちにフタをしてガマンして

 

理解があると見せかける

"エセ良い妻"

 

をやってたんですね。

 

これは夫に伝わってたというか、バレてたと思います。

 

1番相手に伝わるのは言葉じゃなくて感情だから。

長くなってきたからそろそろまとめなきゃなーと思ってるんですけど、何が言いたかったのかというと

 

不安や怖れ、焦りがある時は

感情にのまれて自分のことも周りのことも見えなくなってる。

 

通常モードの自分やったらとらない行動とか選択とかしちゃいがち。

 

だからね、その

不安、怖れ、焦りの正体をまず見つけてみて

 

・なにに不安を感じてるの?

・どうなることが怖いの?

・どうして焦ってるの?

 

このへんを書き出すのがオススメ!

 

ここが見えるだけで怖さは少しマシになるし、レス解消以外でも対応できることに気付けるかもしれない。

 

例えば当時の私みたいに子どもを望んでいらっしゃる場合は、医療に頼るのも全然アリだと思う。

 

私は運良く自然に授かれたけど、ダメだった時は医療の力を借りようと思ってた。

 

それでうまくいったらひとつの大きな不安な焦りはなくなるから、全然悪いことなんかじゃないと思う。

 

その後にレス解消に取り組むことだってできるしね。

 

あと、

自分の気持ちにフタをして、"取引"をしないこと

 

正直な本音をぶつけて、出し切ってからやっと相手に寄り添えるからね。

 

そうするために

誰かに助けやサポートを求めること

 

私もそうやったけど、ひとりで頑張ろうとする人が多すぎるのよ(;´д`)

 

自分1人でそんなに苦しまなあかん理由ってないやん?

もっと気軽に助けやサポートを求めていいと思う。

そうじゃないと大切な自分がつぶれちゃうでしょ?

 

状況がなかなか変わらない人や、不安や怖れ、焦りが強い人は

できるだけ長い期間サポートしてもらった方がいいと思う。

 

この人なら信頼できそう!って感じる人のところに行ってみて欲しい。

 

お金が多少かかる場合もあるかもしれないけど、安心感は段違いに変わるはず。

 

誰かとつながれてるだけで、本来の自分を維持できることもあるし。

 

こんな感じで、

【極度の不安と怖れと焦りまみれ】

だった私も

色んな人の力を借りて、

そして自分を知ることで、

なんとか乗り切れました。

 

あなたもレスや夫婦関係の中で

不安な怖れ、焦りを感じる理由があると思う。

 

そんな時は↑のようなことを参考にしてみてね^ ^

 

💎今年の個人カウンセリング枠、残り1つです⭐︎

 

吹き出し左側用のアイコン

私も妊娠出産、レスの不安がめちゃくちゃ強かった時にサポートしてもらえる人がいたらめちゃくちゃ心強かったと思う。

今あの時に戻れたら絶対お願いするわー。

あーでも今の記憶で戻れるなら、夫とのコミュニケーションもかなりうまくとれる自信ある(笑)

 

■お悩み相談・ご質問など受付中です!!

ブログ・ラジオで回答させて頂きます。

お気軽にどんどん送って下さーい♪

 

個人カウンセリング

私のプロフィール

男性側拒否のレスに悩んでいるあなたへ

レスお悩み相談室の回答

 

■レスや夫婦関係、男性心理のことについて話しているラジオ、やってます♪(無料)

 

「レスに悩む女性の味方になりたい!」という私を応援して下さる方、

クリックお願いします!ランキング参加中です♪

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 家族ブログ レス夫婦へ
にほんブログ村