混ぜるの注意!”事実”と”自分の思考”

結婚してすぐ夫側拒否のレス&夫婦不仲→4年半後にどちらも解消!

 

レス解消・夫婦関係改善専門!

行動で現実を変える”提案型”カウンセラー

三原よしのです。

 

レスを解消して、愛する人と最高のパートナーシップを築けるあなたにします^ ^

 

■公式LINEとお友達になって下さった方に、

「レス解消した方が共通してやっていた17項目」をプレゼント中♪

こちらからお友達になってね^^

↓↓↓↓

___________________

愛したくてしゃーない女子のみなさん、

こんにちは^^

 

混ぜるの注意!”事実”と”自分の思考”

 

レスとか不仲とか、他の出来事でもなんですけど。

 

事実(起こってる出来事)に自分の思考をくっつけて、

 

問題にしていたり、

問題を大きくしたり、

勝手に傷ついたり、

こんなことされた!(言われた!)って被害者モードに入ったり…

 

しちゃってません?

 

例えば、

 

「夫が不機嫌そう。」

↑この事実(起こってること)が目の前にあるとするね。

 

そこに、

 

・どうしよう、私のせいで不機嫌なのかも…(思考)

・今朝は忙しくてコーヒー出せなかったこと怒ってるのかな!?

・やばい、なんとかして機嫌良くなってもらわなきゃ

・無理やり明るく話しかけてみたけど、余計に怒らせた_:(´ཀ`」 ∠):

・やっぱり私のせいなんだ

・なんでいつもこうなんだろう

・私って本当にダメだ、だから夫がいつも機嫌悪いんだ(思い込みが暴走)

・次からはどんなに朝が忙しくてもコーヒー出そう

・早く機嫌良くなってほしいな

・どうやって機嫌取ろうかな(びくびくしながら顔色伺う)

・はぁー…いつも気を遣ってしんどい…

これ、事実(起こってること)は

 

「夫が不機嫌そう。」

 

っていうだけなんやけど、そこに

 

・どうしよう、私のせいで不機嫌なのかも…(思考)

 

↑これをガッツリ結びつけちゃってるのよね。

 

そんで色々考えて行動して裏目に出て、しんどい流れになって、

 

「夫が不機嫌そう。」

 

が、

あなたにとっての”問題”になってる。

 

これやってる方は、他の人との間でも同じようなことやってるから、常に現実に問題が起きてると思う。

 

例えば、

 

・「その服かわいいですね!」って後輩に言われた(事実)

→今日は全身去年買ったGUの服なんだけど…

→遠回しにイヤミ言われてる!?(思考)

→私バカにされてる!!(思い込みが暴走)

 

に変換したり、

 

・友達にLINE送ったのに全然返事こない。(事実)

→既読になってるのになんで!?

→私、嫌われてる!?(思考)

→私以外の人たちで集まってるのかも!?(思考と妄想)

→私いつも友達に裏切られる!!(思い込みが暴走)

 

・近所のママさんに

「お宅の息子さん、いつもヤンチャよねー」

と言われた。(事実)

→え!?うちの子が悪ガキってこと!?(思考)

→そんな風に育ててる私がダメって言いたいんだ!(思い込みが暴走)

もうなんでもかんでも

【事実】に【自分のネガティブな思考】をくっつけて

【思い込みが暴走】するから

 

色んなことが【問題】になっちゃう(>人<;)

 

ちょっと落ちこう!笑

 

”夫が不機嫌そう”なのも、

あなたのせいじゃないかもしれない。

仕事がしんどかったり、ポケポケのランクアップバトルで負けてイラっとしてるだけかもしれない。

 

洋服を褒められたのも、

純粋にかわいいと思って言ってくれただけかもしれないし、

あなたと仲良くなりたくて言ってくれたのかもしれない。

 

友達からLINEの返信がないのも、

体調が悪いのかもしれないし、

仕事が忙しすぎて余裕がないだけかもしれないし、

スマホが壊れちゃってるのかもしれない。

 

息子がヤンチャっていうのも、

「元気でいいよね!」って言いたかっただけかもしれない。

表現は人それぞれやから。

その【事実】に

あなたがどんな【自分の思考】をくっつけてるかで、

なんでもない出来事】が

面白いくらい簡単に【問題】になっちゃうし、

自分を責めたり、

落ち込ませたり、

被害者になることができちゃうのよ。

 

こういう方は(数年前までの私)、

思考がかなり極端で、

いつも不安なんだよね。

 

子どもの頃から、あんまり安心できたことがない方が多いんちゃうかなと思う。

安心できないから、

攻撃されることをいつも怖れてるし、

いつもガマンしてるし、

私のことは分かってくれない!とか、

「もっと〇〇して!」って相手に依存しちゃう。

 

親の影響が大きいんちゃうかなー。

ラスボス母が控えてそうな感じよね。

 

そこも見ていった方がいいし、

思考のクセを変えていくのも、ほんまにちょっとずつやっていくしかないんやけど。

 

まずはね、

【自分が"事実"にネガティブで暗くて重ーい"思考"をくっつけて、"問題"にしてる】

ここに気付いて、認めよう!

 

そしたら、

うわ!私こんな思考持ってるんや!

こんな価値観で生きてるんや!

って分かるからね。

 

それを少しずつ手放していって、

愛される、幸せを感じられる思考・価値観

を採用していったらええから^^

 

(ほとんどの人はあなたのこと責めてないし、否定してないからね。

誰よりもあなたを責めて、否定してるのは"自分自身"なんじゃないかな)

 

レスも不仲も同じ。

自分である程度安心できる世界は作れるからね!

 

正直時間は少しかかると思う。

(私の体感で1〜3年くらいかけて改善していく感じかな)

 

でも、やる価値は確実にある!

ほんま楽になるし、パートナーとも、周りの人間関係もめっちゃ良くなるからね♪

 

まずは現状に気付くところからやってみてね!

(いつも問題ばっかりだなーとか、生きづらいなーと感じてる方は特に)

 

💎自分の現状とか、今のいらん価値感や思考の書き換え方は、こちらで分かりますよ↓

 

吹き出し左側用のアイコン

私も以前は自分の思考がネガティブすぎて、常に問題を作り出してました。笑

かなりめんどくさい女やったと思います( ´∀`)笑

 

■お悩み相談・ご質問など受付中です!!

ブログ・ラジオで回答させて頂きます。

お気軽にどんどん送って下さーい♪

 

💎個人カウンセリング

💎私のプロフィール

💎男性側拒否のレスに悩んでいるあなたへ

💎レスお悩み相談室の回答

💎お客様からのご感想

 

■レスや夫婦関係、男性心理のことについて話しているラジオ、やってます♪(無料)

 

「レスに悩む女性の味方になりたい!」という私を応援して下さる方、

クリックお願いします!ランキング参加中です♪

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 家族ブログ レス夫婦へ
にほんブログ村