「私はこんなにツライのに、なんで夫に優しくせなあかんの?」と思ってた頃の話

結婚してすぐ夫側拒否のレス&夫婦不仲→4年半後にどちらも解消!

 

レス解消・夫婦関係改善専門!

行動で現実を変える”提案型”カウンセラー

三原よしのです。

 

レスを解消して、愛する人と最高のパートナーシップを築けるあなたにします^ ^

 

■公式LINEとお友達になって下さった方に、

「レス解消した方が共通してやっていた17項目」をプレゼント中♪

こちらからお友達になってね^^

↓↓↓↓

___________________

愛したくてしゃーない女子のみなさん、

こんにちは^^

 

あっついですねー!!

もう今日で6月が終わることに気がついたんですけど、とにかくあっという間すぎて

「今年なにやったっけ??」

と真剣にやったことを振り返ったりしてました笑

 

”振り返った”といえば。

 

私がレスになった当初を今振り返ると、

 

「私をレスして苦しめてる夫に、優しくなんてしたくないわ!!!」

 

っていう思いや感情が、めちゃめちゃ強かったことを思い出します(;´д`)

そしてそれが夫婦関係をどんどん壊してたんですよね(爆)

 

今日はそんな話を思い出しながらしてみようと思います!

 

「私はこんなにツライのに、なんで夫に優しくせなあかんの?」と思ってた頃の話

 

私はこんなにツライのに!

なんで私はあんたに優しくせなあかんの!?

優しくせなあかんのはそっち(夫)やろ!

元の優しい私に戻って欲しいんやったら、早くレス解消してよ!!


ってレス当時の私は思ってたし、全身全霊で怒ってました。


だからほんまにずーっと機嫌悪かったし(夫にレス解消してほしくて不機嫌やってた)、

夫に対して嫌な態度をめちゃくちゃ取ってたんですよね。


で、それでどうなったかっていうと


レス解消どころか、夫婦中が壊滅的に悪くなってしまいました(;´д`)


あれ?このやり方あかんのちゃう!?

って気づいた時には、もうかなりひどい状態になってた(>人<;)


ここから立て直すのにかなり時間がかかってしまって大後悔。


当時はね、

 

"レスされてるのに夫に優しくしたら、もうレスのことには向き合ってくれないし、考えてもらえない!"

 

って思ってて。


それがめちゃくちゃ怖かったのよ(;´д`)


同じような方いらっしゃるんちゃうかな??

 

あなたは、


"このままじゃヤバイ!!ずっとこのままで人生終わってしまう!!!"

 

って不安で不安で、

 

『レスの話題を常に出して、夫に意識させておかなきゃ!』


って思ったりしてない??


私もそんな感じで、


『私は夫のせいで苦しい思いさせられてるのに、優しくするなんて向こうだけ楽しててズルイ!!!

あんたも何かしら苦しめ!!!』


って思ってた。

もうほぼ呪ってたと思う笑


自分1人だけ苦しいのも嫌やし、

夫が楽しそうにしてるのも嫌!

レスのことを考えてない(ように見えるのも)嫌!!


こんなマイナスな感情と考えで頭の中がいっぱいやったなー。


でもね、さっきも書いたけど、

これをベースに行動すると、面白いくらいの速さで夫婦関係悪化するからね!

ほんま気をつけて!!


当時の私を全力で止めに行きたいって今でも時々思う。笑


このやらかしがなかったら、もう少し早くレス解消できたんちゃうかなー。


(まぁそれもこれも全部、私と夫には必要な出来事だったとは思うんですけどね)


ダンナさんに優しくするのが嫌な時もあると思う。

全然そんなの普通よ!

私も無理やったし。

だって腹立つでしょ?

こっちは死ぬほどつらいのにね。

スマホもゲームもYouTubeも、解消するまで見るんじゃねえ!って思うよね。

 

でもそうしていても悪化するばっかりで、レス解消からはどんどん遠のいていくという現実…(;´д`)

 

夫と普通に会話するのも難しくなってしまった時に、やっと私は


『これ間違ってるんや!』


って気付けたのよ笑


そりゃそうよね。

ずーっと奥さんから責められて、敵扱いされてるんやもん。

そんなやつと仲良くしたくないし、レス解消したいなんて思うはずないよね。


かなり近寄りがたいし、そんな奥さんとするの怖いと思う。


私がやってた


・嫌味を言う

・不機嫌になる

・わざと冷たくする


こういう行動って、結局


「私はこんなに傷ついてるんだよ!!!」


って相手に分からせようとしてたんやけど。


それってますます2人の溝を深めることやったのよね(泣)


不仲に拍車がかかった時の私は、あまりの惨状に大パニック!笑

もうどうしたらええのかまったく分からない状態やったんやけど、とりあえず


もう夫に悪態つくのをやめよう

 

って思った笑

 

そこから優しくし始めたけど、全然最初は上手くいかなくて。


何度も心折れたよね(;ω;)


でも、そこからやっと私は自分自身に目を向けられるようになって。


・夫に依存してること

・自分の価値を夫の行動ではかってること

・愛情は夫に求められることだけが基準になってたこと

・元々自分に対する自信がまったくなかったこと

・我慢して本音のコミュニケーションを取れてなかったこと


に気付けるようになったのよ。

 


拒否してる夫が悪い。

そう思ってたけど、

レスになったり、そこからこんなに夫婦関係を悪化させてしまう、

そういう関係性を作ってたのは、半分は自分のせいやったんやって気付いたんだよね。

 

夫婦って”2人で作り上げる関係性”やから、どっちか1人だけのせいでこうなってるってことはないのよ。


だからね、レスで死ぬほど苦しいのは百も承知やし、ダンナさんに優しくできないのもめちゃくちゃ分かるんやけど、

 

そうなってしまう自分に目を向けてみて欲しいし、

そんな自分を理解して、まず自分に優しくしてあげて欲しい。


自分に優しくできないのに、ダンナさんに優しくするとか無理やからね。


無理やり頑張って優しくできたとしても、それ、ただ自分を痛めつけてるだけやから。

 

あんまりそれはやらんといて欲しいのよねー。

 

”自分自身を知る”っていうのも、自分に対して優しくすることやと私は思ってるよ^ ^

 

自分に優しくできるようになってきたら、

自然とあなたが変わってくるし、

パートナーへの見え方も、行動も、ちょっとずつ変わってきます。


そこからがほんまの“レス解消へのスタート地点”なんやと私は思ってる^^


もし今あなたが

 

「夫に優しくできない!自分のことも責めちゃう…」

「いつも不安でいっぱいで、悪い未来ばっかり想像してしまう…」

「自分を知るって、どうすればいいの?」

「1人じゃ何から始めたらいいか分からない…」


こんな風に思ってるなら、

個別セッションで一緒に心の中を整理してみるのがオススメ!

 

あなたがどんな人で、どんなパターンを持っているのか。

あなたの現状はどんな感じなのか。

あなたは今、どうしたいのか。

望む未来のために、何をすればいいのか。


その答えを一緒に探して、レス解消も夫婦仲改善も叶えていっちゃいましょう♪

 

1人で悩んでる時間って、ほんまにつらすぎるからね。

私もそれ知ってるから(涙)

ぜひ私を頼りに来てくださいね^^

 

💎来月のセッションはいつもと少し変わるかも!?近々お知らせできる予定なので、楽しみにしていてくださいねー☆

 

吹き出し左側用のアイコン

今日は朝から病院に行ったり、税金を払ったりバタバタしてました!

それにしても外が暑い!冷えたスイカと桃が恋しくなりました^^食べたいなー

 

 

■お悩み相談・ご質問など受付中です!!

ブログ・ラジオで回答させて頂きます。

お気軽にどんどん送って下さーい♪

 

💎個人カウンセリング

💎私のプロフィール

💎男性側拒否のレスに悩んでいるあなたへ

💎レスお悩み相談室の回答

💎お客様からのご感想

 

■レスや夫婦関係、男性心理のことについて話しているラジオ、やってます♪(無料)

 

「レスに悩む女性の味方になりたい!」という私を応援して下さる方、

クリックお願いします!ランキング参加中です♪

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 家族ブログ レス夫婦へ
にほんブログ村