自分の「当たり前」が、そもそもズレてたって気づいた話

結婚してすぐ夫側拒否のレス&夫婦不仲→4年半後にどちらも解消!

 

レス解消・夫婦関係改善専門!

行動で現実を変える”提案型”カウンセラー

三原よしのです。

 

レスを解消して、愛する人と最高のパートナーシップを築けるあなたにします^ ^

 

■公式LINEとお友達になって下さった方に、

「レス解消した方が共通してやっていた17項目」をプレゼント中♪

こちらからお友達になってね^^

↓↓↓↓

___________________

愛したくてしゃーない女子のみなさん、

こんにちは^^

 

自分の「当たり前」が、そもそもズレてたって気づいた話

 

最近、自分でもびっくりする気づきがあったんです。

 

ここ2、3日、過去の心の傷がズキズキうずいてしんどくなったのよね(;´д`)

 

きっかけは色々なんですけど、掘り下げてみたら自分の中でスルーしてた

「我慢」と「思い込み」

にハッとさせられました!

 

「私がズボラだから」って思ってたけど…

たとえば片付け。

私のブログや発信をよく見てくださっている方はご存知かもしれませんが、

私は汚部屋で育ったので片付けに対する意識がものすごく低かったんですね(>人<;)

ほんまに苦手で後回しにしてたんですけど、

それって「私の性格」じゃなくて「母の影響」をモロにくらってただけやったんや!って腹落ちしたんです。


うちの母はめちゃくちゃ適当で、家はいつもぐっちゃぐちゃ。

その中で育った私は「まぁこんなもんやろ」って思い込んで、

嫌やったはずのことにも“気づかないように”して生きてたんですね。

 

でもほんまは汚い部屋は毎日ストレスやったし、人が来た時は死ぬほど恥ずかしかった。

 

私もキレイで自分が心地よく感じる、便利な空間で日々を過ごしたかったんです。

 

自分の人生なのに、他人の価値観で生きてた

「私は部屋が片付いてなくても平気な人間」

って思ってたけど、

それってぜんぶ、誰かの価値観や思い込み、環境で作られた

“ニセモノの自分”

やったのですよ。


ほんまの自分じゃなかったのよね。


今は

「私が心地いい」

を優先できるようになって、家を整えるのが楽しくて仕方ないんです♪

 

めっちゃワクワクしながら部屋を想像したり、整理したりして、ゴミ捨ての日がまちどおしい。笑

 

あー、ほんまは散らかってる部屋がずっと嫌やってんなー。

自分に優しくできてなかったなーとめちゃくちゃ反省しました。

 

『気付く』までは、めちゃくちゃズレた人生やった

自分の中の「当たり前」や「自分自身への理解」がズレてたから、

そら人生もうまくいくわけないやん…って、今なら笑えるんですけど。

 

でもね、普通に生きてたらなかなか気付けないじゃないですか?

 

ズレてるとか言われても、はぁ?ってなると思うし。

なので少しでも参考になればと思って、私のズレズレ人生の例をご紹介します笑

 

■こんな価値観で生きてました

 

・人が怖くて極度の人見知り(ほんまは人が大好きやった)

・相手に言いがかりつけられても我慢する

・とにかく人を優先

・「私がガマンすれば丸く収まる」って思ってた

・「私はダメ」「恥ずかしい」「見下されてる」っていう自己否定

・「私は1人になる」ってずっと信じてた

・すぐに周りの人から批判されるから、変なことはしたらあかんと思って緊張してた

 

■そんな価値観からくる現実はこんな感じ

 

・人と話すのが怖すぎて、ほぼ引きこもり

・現実逃避でマンガやゲームにどっぷり

・転校のたびに激太り&過食

・太ってる、天パ、ブサイク…どんどん自信を失う

・母の母役をやってたから、人に甘えられない

・ネガティブな現実を引き寄せる天才

・家庭と学校のストレスでついに心が折れて1年間不登校

・毎日「消えたい」って思ってた

・周りの目が気になって、やりたいことは封印

 

うん、見事に自分の価値感や思考を現実化してたなーって思いますね。怖いわー_:(´ཀ`」 ∠):

 

恋愛でもズレた価値観が大暴れ

痩せてから彼氏ができたりはしてたんですけど、

・コントロールされる恋愛

・問題のある男ばかり引き寄せる

・束縛される恋愛

・DVされる恋愛

・自分の感覚を信じられず、全然好きじゃない人と付き合う…

 

もうフルコースでズレてました(笑)

ほんまいつも本音も言えずにガマンして、

「私が〇〇だからダメなんだ」

って自分に言い聞かせたり、

 

「この人には私がいないとダメだ」

みたいなことを思っては自分に価値を感じたり、

 

「長く付き合うことに意味がある!」

という謎の価値観で自分を縛り付けてました。

(時間もったいなかったー!あの時の私どうかしてたぜ笑)

 

でね、恐ろしいことに

【自分と両親との関係性】を、

【自分とパートナーとの関係性】

ずーっと見事に再現してたのよ(;´д`)

 

気付いた時はショックで倒れそうやった。笑

 

結婚してもズレたまま

ズレた恋愛を続けた結果

「全然好きでもない人と結婚 → 問題が次々と起こる→スピード離婚」

っていうアホ展開。笑

 

もう我ながらツッコミどころ満載すぎて笑うわー


でも当時は、ほんまに

“それが普通で最善”

やって思ってたのよ!

ここもツッコミどころ満載やけど。笑

 

自分がズレてるなんて思いもしなかった。

 

相手が悪いって思ってたし、

私ほんまに運がないなーって思うくらいやったのよ。ヤバイよね笑

 

で、数年後にほんまに大好きな人と結婚できたんやけど、自分の根本がズレてるのは変わらへんかったからね。

すぐにレスと不仲になった。笑

 

もう逃げられへんから、文字通り必死に頑張ったよね。もがきまくったわ。

 

核心に触れると人は怒る(笑)

今はカウンセラーとして、人のズレに気づいて伝える立場やけど、

それをお客様にお伝えしたときに、めちゃくちゃ

「イラッ」

とされること、ほんまに多いんです。


「私はそんなことないです!!」

って、すぐ反論されます。笑

 

でもね。

イラッとして全否定するって、

それ、たいてい【核心を突いてる】ってことなんですよ。

そこを見られたら、向き合ったら、認めたら困る何かがそこにあるんだと思います。

 

だからお客様がイラッと反応した時には、

【そこに見たくない核心がある】

ってことなので、こちらとしては分かりやすくて助かるんですけどね^ ^

(言葉で怒りを出さなくても、表情や雰囲気で分かります)

 

ズレを見たくないのは怖いから

人は、自分の当たり前が間違ってたなんて認めたくない。

 

それを認めた瞬間に、今までの人生が揺らぐような気がしますもんね。

 

自分が否定してて、禁止してることが、実は自分のやりたいことだったなんて知ったら嫌じゃないですか?

 

私も正直すっごく苦しいし、しんどいし、自分のこの痛い感情から投げ出したくなる時はあります。

 

でも、これが出てきてる時は大チャンスであることを知っているので、嫌やけど向き合うようにしています。


この痛さを、核心を、

“見ようとするか”

がめちゃくちゃ大事!!

 

見たくないってことは、そこに答えがあるってことやから。

痛いけど、向き合った分すっごく大きな恩恵があるんですよねー。

 

表面の問題に見えて、実は「自分とのズレ」が原因

レスや不仲も、実は

“もっと深いところにあるズレ”

のサインだと私は思っています。

 

そこに気づいたとき、2人の関係性どころか、人生がバーン!と変わっていきます。

私もそうやったので^ ^

 

だからね、ほんまにこのサインを見逃してほしくないのよ。

現状を変えたい方は特にね。

 

だから私は、セッションで「ズレを見つける」お手伝いをしたい

 

「え?これが普通やと思ってたけど、実はズレてたん?」

っていう気づきって、一人じゃなかなかできないものです。

 

私はそれを一緒に見つける役目をしていきたいと思ってます。


今、不仲やレスでしんどいなら、

“自分とのズレ”

に気づくタイミングかもしれません。

 

というか、気付く大チャンスが来てる!

 

勇気を出して見つめたら、人生は変わります。

もちろんレスや不仲も。

 

見たくなかったことに目を向けたら、認められたら、ほんまの自分に近づいていけるんです。

 

その一歩を踏み出したい!という方は

ぜひセッションにいらしてくださいね♪


受付は本日(4/22)までです♪

 

吹き出し左側用のアイコン

昨日もまた傷が疼くような事があったのですが(連日やん笑)、夜に息子の話を聞いていたら「全然大丈夫やん!」と思えて復活しました!

息子がらみのことで心の古傷が痛む→息子の言葉や行動でハッとさせられる。

これも何か教えられてるんだろうなーと感じています。

自分の価値感やジャッジって、しょうもないなーと思いました笑

 

 

■お悩み相談・ご質問など受付中です!!

ブログ・ラジオで回答させて頂きます。

お気軽にどんどん送って下さーい♪

 

個人カウンセリング

私のプロフィール

男性側拒否のレスに悩んでいるあなたへ

レスお悩み相談室の回答

 

■レスや夫婦関係、男性心理のことについて話しているラジオ、やってます♪(無料)

 

「レスに悩む女性の味方になりたい!」という私を応援して下さる方、

クリックお願いします!ランキング参加中です♪

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 家族ブログ レス夫婦へ
にほんブログ村