みなさんこんにちは!
4年半の夫側拒否のセックスレスを解消した、
男心・レス研究家
レス解消専門アドバイザー/コーチ
よしのです。
「数百人の男性側拒否のレスを
解消に導いたレス解消のコーチ」と、
「スーパーカウンセラー根本裕幸氏」
に師事した私が、
レス解消のデータ × 心理学で
あなたのレス解消をお手伝いします!
セックスレスを夫婦で本気で解消しましょう^^
両親からの影響
実は今、実家に帰っています。
夫とケンカしたとかじゃないですよ!!(笑)
子どもが春休みに入ったので、久しぶりに両親や弟家族に会いに行くことにしました。
なので今手元にパソコンがなく、スマホからの投稿になります。
来週からは通常運転に戻る予定です!
お悩み相談を送ってくださった皆さん、ありがとうございます!
しっかりお答えしたいので、来週までお待ちいただけましたら幸いです。
お待たせしてすみません!!
実家に帰ってきてから数日経ったのですが…
両親の影響って、本気で怖い!!!!
もーーー!!!
ほんっとうに!!!!
親がこんな感じやったから、子どもの頃の私が知らず知らずの間に
言いたいことを言えなかったり、
相手の気持ちを必要以上にめちゃくちゃ考えるようになったり、
自分の気持ちより周りを優先するようになったり、
ガマンするのが普通だと思うようになったり、
自己肯定感が低くなったり、
相手が怒っているのは自分のせいだって思い込むようになったり、
自分に自信が持てなかったり、
私の味方はいないって思うようになったり、
してたんだなぁって、しっかり確認できました。
書くと長くなるんですけど、こんな感じの会話とか↓
母「よしのが出産した時におうちに泊まったけど、あの時は本当に寒かったわ〜」
父「ペラペラの布団一枚しかなかったもんなぁ」
私「暖房つけたいって、夫に言えば良かったやん」
(この日は私が出産した日で、夫が私の両親を連れて帰り、初めて我が家に泊まってもらいました)
父と母「そんなこと言えないよー!お家に初めてお邪魔したんやし…遠慮するやん、普通。夫くん、気付いて欲しかったわー」
私「いや、言われないと分からないと思うよ。前の日からほとんど寝てなかったし、初めての子どもが産まれて気持ちも昂ってただろうし…。
夫が気付かなかったのも悪かったかもしれないけど、それをちゃんと言わなかった2人も悪い!」
***
この会話からも分かるように、
「〇〇して欲しい」ということを正直に相手に言えない。言ってはいけないと思っている。
言わないくせに、「察してくれない相手が悪い」と後から散々文句を言う。
「次からはちゃんと伝えるようにしよう」というような反省や気付きはなく、相手のせいにしたまま。
私の両親はこのような考え方、価値観を持っているのです。
こういう内容の会話や行動を、子どもの頃から当たり前のように聞いてきた(見てきた)私は
遠慮しないといけないんだ。
自分の思っていることを伝えるのは良くないことなんだ。
自分の気持ちに気付いてくれない相手が悪いんだ。
相手の気持ちを考えて、色々察して動かないとあとで悪口を言われるんだ。
こう思うようになっていました。
こっ、怖いーー!!!!
これが生きづらかった1つの原因だよなーとも思うのですが、
本当に無意識にこの価値観が植え込まれてたなぁと、恐怖で震えます…。
両親も悪気はなかったと思うんです。
きっとそういう価値観の家庭環境だったり、時代?だったりしていたのだと思います。
とりあえず自分は気付けて良かったのですが、
この両親や環境からの価値観で生きづらさを感じてる方も多いんじゃないのかなー?と思いました。
今の夫婦関係にも、もしかしたら影響しているかもしれません。
私はうちの両親の影響をバリバリ受けていて、夫とのパートナーシップうまくいってませんでした(笑)
ちなみにうちの両親は、
父:かなりのモラハラ。母を責めるのが趣味。
母:超依存体質。自己肯定感低い。父に怯え、謝るばかりで抵抗せず。
っていう感じでした。
(今は母も言い返していて普通にケンカしてますし、父のモラハラもマシになりましたが。)
今レスで悩んでいたり、夫婦関係で悩んでる方は、ご両親との関係を見つめ直してみるのもいいかもしれません。
関係ないと思っていても、実はめちゃくちゃ影響を受けてるやん!!っていうこと、結構ありますよー!
あなたのレス解消に、このブログが少しでもお役に立てば嬉しいです。
よしの
「レスに悩む女性の味方になりたい!」という私を応援して下さる方、
クリックお願いします!ランキング参加中です♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Twitter、細々やってます↓
・私のプロフィールは→こちら
・男性側拒否のセックスレスにお悩みの方へのメッセージは→こちら
・あなたのレス解消をサポートするメニューは→こちら
・お問い合わせはこちらまで。確認でき次第、お返事させて頂きます。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
また読んで頂けると嬉しいです♪