夫に求めすぎていませんか?レス解消・夫婦仲改善のためにまず〇〇の状態を知ろう!

結婚してすぐ夫側拒否のレス&夫婦不仲→4年半後にどちらも解消!

 

レス解消・夫婦関係改善専門カウンセラー

三原よしのです。

 

レスを解消して、愛する人と最高のパートナーシップを築けるあなたにします^ ^

 

■公式LINEとお友達になって下さった方に、

「レス解消した方が共通してやっていた17項目」をプレゼント中♪

こちらからお友達になってね^^

↓↓↓↓

___________________

愛したくてしゃーない女子のみなさん、

こんにちは^^

 

とっくに明けてますが、明けましておめでとうございます⭐︎

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします^ ^

 

今年初ブログです!

 

夫に求めすぎていませんか?レス解消・夫婦仲改善のためにまず〇〇の状態を知ろう!

 

『欲しいものをくれない人』

 

それがあなたの今のパートナーかもしれません。

でも、それってほんまにそうでしょうか?

 

レスで身も心も満たされない。

パートナーから愛情を感じられない。

全然2人の問題に向き合ってくれない。

 

こんな苦しい現状があるかもしれません。

 

『〇〇がない』

 

"ない"に目がいっている時、

『ないもの』

を埋めようと必死になります。

 

正確には

『"ない"と自分が感じているもの』

なのですが、

 

〇〇がない!

〇〇をパートナーからもらえない自分は幸せじゃない!!

 

大きな不足感から強くそう思い込んでしまって、

 

なんで〇〇をくれないの!?

私がこんなに苦しんでるのに!!

どうしたら〇〇をくれるようになるの!?

私はこんなにガマンして頑張ってるのに!!

こんなに伝えてるのになんで分かってくれないの!?

あなたが〇〇をくれたら私はこの苦しみから解放されるのに!!

 

と、

 

自分が満たされない理由を100%ぜーんぶ相手に向けてしまいがちです。

レスなんかは特にそう感じるんちゃうかなーと思います。

相手がしてくれないお悩みですもんね。

私もしてくれない夫が完全に100%悪いと思ってました。

 

ここであなたに質問です。

 

あなたが本当に欲しいものってなんですか?

 

正確には、

 

パートナーから〇〇をもらえることで、

あなたが感じたい、得たい感情ってなんですか?

 

これ、具体的にパッと答えられた方はすごいです!

 

あまりそこまで自分自身の欲しいもの(感情)を分かってる方っていないと思うので。

 

だいたいは

レスを解消したらこの不安や苦しみがなくなる!

だからレス解消したい!!

とか、

 

夫からの愛情が欲しい!

これをもらえたら顔色を伺ったり気を遣わなくてすむ!

 

とか、

"自分の感じたくない感情"

をなんとかするために〇〇が欲しい!ってなってるんちゃうかな。

 

あなたは今どんな嫌な感情を感じていて、

どんな感情を得たくて、

〇〇が欲しい!って思ってるんでしょう?

〇〇がない!

は、あなたの中にあるものです。

 

・レスが解消されたら、あなたはどんな自分になれるの?

 

・夫からの愛情をバッチリ感じられるようになったら、どんなあなたになれるの?

 

・そうなれないのは、ほんまにぜんぶ

『相手から〇〇をもらえない』

せいなの??

 

・ちょいと〇〇に価値を乗せすぎちゃってません??

 

・その〇〇がないだけでガタガタになってしまうくらい、今のあなたやパートナーとの関係ってもろいものだったってことない?

 

・もうちょっと言うと、あなた自身が〇〇をもらえないと立ってられないくらい、元々ガタガタの状態だったってことは考えられない??

 

私は

 

自分の価値。

自信。

女としての魅力。

愛情。

承認欲求。

日々のガマン。

安心感。

周りからの評価。

 

これをぜんぶ夫から求められることで埋めていました。

 

だからレスになる前はめっちゃ自信あったし幸せだったのよね。

 

それがレスになった途端ガラガラと一瞬でぜーんぶ砕け散った(笑)

 

だから夫からまた求めてもらわないと!!って必死やったし、レスのことを24時間365日考えてしまうという一種の

 

レス解消依存

 

みたいな状態になってた(;´д`)

 

そのあととんでもない不仲にもなって、もうめちゃくちゃ(笑)

よく考えたら、

 

自分の価値。

自信。

女としての魅力。

愛情。

承認欲求。

日々のガマン。

安心感。

周りからの評価。

 

これってほぼ"自分自身の問題"なのよね。

 

自分の中にこれがなくて、不安で立ってられないところを、

 

夫から求められる

 

ことで埋めさせてもらってた。

 

求められることがなくなったら

"元の状態の自分"

になっただけやのに、自分でなんとかしようとせずに相手からもらおうとばっかりしてたし、

 

くれないアイツがぜーんぶ悪い!って思ってた。

 

超絶迷惑なことしてたわー。

 

私の足りないものを埋めるためにセックスしてくれなんて言われても、夫は嫌やったと思う。

 

それこそ夫は私から愛情なんて感じられなかったんちゃうかな。

 

私が自分を安心させるために夫を使っていたようなものやから。

 

ずっとできないことを責められ続けるしね。

そりゃレスにも拍車かかるわ(;´д`)

今、あなたから見たらパートナーは

『私の欲しいものをくれない人』

かもしれない。

 

でも、必要以上に求めすぎてるところがあるかもしれないですよ?

 

あなたの中の

『ない』

は、自分で埋められるところもきっとあるはず。

 

・〇〇に価値を乗せすぎていないか?

・自分の足りないものや不安を埋めるために相手に求めすぎていないか?

・相手のせいにして、自分を満たすことや楽しむことを放棄してないか?

 

ここを確認してみるのも良いと思います^ ^

 

大事なのは

 

今の自分の状態を知ること。

 

ここを知らずに求めてばかりだと、面白いくらいうまくいかないです。

自分のことを知らないのに、自分の本当に欲しいものが分かるはずないし、

 

相手のことも理解できません。

 

今年は始まったばかりです。

 

まずは今の自分の状態を知って、スタートダッシュしちゃいましょう♪

 

💎今の自分の状態はこちらでわかりますよ

↓↓↓

 

吹き出し左側用のアイコン

年末年始は食べ過ぎました。やばいです。今日からダイエットします(笑)
やっと明日から息子の学校も始まるので通常運転に戻れそうです。嬉しい♪

 

 

■お悩み相談・ご質問など受付中です!!

ブログ・ラジオで回答させて頂きます。

お気軽にどんどん送って下さーい♪

 

個人カウンセリング

私のプロフィール

男性側拒否のレスに悩んでいるあなたへ

レスお悩み相談室の回答

 

■レスや夫婦関係、男性心理のことについて話しているラジオ、やってます♪(無料)

 

「レスに悩む女性の味方になりたい!」という私を応援して下さる方、

クリックお願いします!ランキング参加中です♪

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 家族ブログ レス夫婦へ
にほんブログ村