こんにちは♪
結婚後すぐに夫と超絶不仲・レスになったけど、
4年半後にどちらも解消!
あなたに「レス解消・夫婦仲改善はできるんだ!」
と実感して欲しい
心理カウンセラー 三原よしのです^^
「スーパーカウンセラー根本裕幸氏」と、
「数百人の男性側拒否のレスを
解消に導いたレス解消のコーチ」
に師事した私が、
心理学 × 男心攻略 で
パートナーとの不仲・レスなどのお悩み解決をお手伝いします。
夫婦で本気でレス解消・夫婦仲再生していきましょう!
さて、突然ですが
あなたは旦那さんからどんな風に思われていると思いますか?
「妻」であることはもちろんそうなのですが、
娘のようだったり、
妹のようだったり、
つまり
「こいつは俺がなんとかしてあげないとダメだ!」
と、強く思われ過ぎていませんかー?
それ、「娘ポジション」に入っちゃってるかも…?
という話をしていこうかと思います^ ^
娘ポジションとは?
旦那さんから見て「妻」「パートナー」ではなく、「娘」のような感覚になっていること。
奥さんが精神的にちょっと幼くって、旦那さんに頼りきり。
旦那さんがいつも奥さんのことを心配したり、気にしてあげないといけない状態。
「水道の調子が悪いんだけど、どうしたらいいのー?電話してくれる―?」
「私お金の管理とか家事とか苦手なの。あなたにお願いしてもいい?」
「マイナンバーカード作る?ポイントもらえるらしいけど…。あなた決めてー!」
「ねぇねぇ話聞いてー!構って構ってー!!」
ちょっと極端なのもありますけど(笑)
旦那さんが仕事で疲れてる時に、こんな感じで毎回奥さんから
「あれやってー!これ分かんなーい!私のこと見てー!!」
という状態が続くと、結構きついのって分かります??
付き合っていた時とか、新婚さんの時は
「もう仕方がないなー♪俺がいないとダメなんだから。可愛いやつめ~^^」
と思っていた旦那さんも、結婚したり同棲して一緒に暮らし始めると
「おいおい、いつまでこのままなんだよ!?さすがにもうしんどいな。俺も仕事して帰ってきて疲れてるし、正直自分でできるところはやって欲しいよ…。」
と、ウンザリしてきちゃって
俺の負担、全然減らねー!!
コイツ全然成長しねーな!!
とイライラしたり、
まるで子どもだな。
という感覚になってしまうこともあります。
そして、
旦那さんとあなたの距離感が
「妻」「パートナー」ではなく、
「子ども」「娘」のところにきてしまう。
そうなると、どうなるのか。
旦那さんから見て、あなたは「娘」のような感覚を持っているので
「セックスしたい」とか「興奮する」ということがなくなってきます。
それこそもう「家族」です。
「男女間の愛情」と「家族間の愛情」って違うものじゃないですか?
あなたに対する「愛情」はあるんですけど、
その「愛情」の質が知らず知らずの間に変化してしまっているんですね。
そりゃレスになってしまうのも
仕方がないのかなぁ…とも思います。
旦那さんの日々の負担が、奥さんが思っている以上に大きくなってしまっていることもよくあるんですよー!
(ま、私も依存しまくってましたけどね!全然気付いてなかったですけど(笑))
こんな感じで、
旦那さんへの依存度が高い。
精神的な自立ができていない。
自分の判断で行動できない。
旦那さんに甘えっぱなしで、成長しようとしない。
精神的に幼いことが「カワイイ」といつまでも勘違いしている。
変わるのはめんどくさいと思っている。
↑これ、私当てはまってるかも…とハッとしたあなた!!!
少し「依存する側」に偏りすぎているかもしれませんね。
(もしかしたら子ども時代に甘えられなかったとか、ずっと我慢してたとか、愛を受け取れてなかったりとか、満たされていないなどの経験があるのかもしれません。
カウンセリングではその辺りを扱っていくこともありますよー。)
「依存」と「自立」のバランスが悪くなってしまっているので、
一度「与える側」に回ってみてはいかがでしょう?
旦那さんに負担をかけていることはないかな?
やろうと思えば自分でもできるのに、甘えてしまっていることはないかな?
今日から自分でもできそうなことは何だろう??
と振り返りつつ考えてみることがオススメですよ^^
そして気付いたことがあったら行動に移してみる。
その積み重ねであなたも変化しますし、ご主人との関係も自然と変わってきます。
自分ではよく分からないし、なにをしたらいいのか…というあなたは、ぜひカウンセリングでお話を聞かせて下さいね!
私が一緒に探して、宿題バンバンだしちゃいます♪
※逆に「ぜーんぶ自分でやってます!!旦那さんにはなんにも頼ってません!!」
という方は「自立」しすぎててバランスを崩していることが考えられます。
頑張り屋さんに多いんですけど、自分もしんどいし旦那さんもさみしい…って思っちゃうんですよね。
そんなあなたは、ちょっと甘えてみたり、助けてもらったりしてみて下さいね^^
程よく甘えて、程よく与える。
これが大切なポイントですよ♪
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
夫が出張中なので、夕飯の手の抜き方がヤバイです(笑)
そろそろ息子に怒られそうなので、今日は頑張ってハンバーグを作ろうと思います。
___________
お悩み相談・ご質問など受付中です!!
お気軽にどんどん送って下さーい♪
LINE公式始めました!
お悩み相談はこちらからも送って頂けますよー♪
↓↓↓↓
レスや夫婦関係、男性心理のことについて話しているラジオ、始めました♪
無料で好きな時に聞けますよー!
\ランキング1位になりました!!/
「レスに悩む女性の味方になりたい!」という私を応援して下さる方、
クリックお願いします!ランキング参加中です♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・私のプロフィールは→こちら
・男性側拒否のセックスレスにお悩みの方へのメッセージは→こちら
・あなたのレス解消をサポートするメニューは→こちら
・お問い合わせはこちらまで。確認でき次第、お返事させて頂きます。
・Twitterは→こちら
・インスタは→こちら
最後まで読んでくださってありがとうございます。
また読んで頂けると嬉しいです♪